リサの綺麗になるためのカフェ ~いずれ実現させる準備カフェ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あくまでガパオっぽいものです★家である調味料で♪
ガパオは代表的なタイ料理の一つです☆美味しいよ♪でも本場はめちゃめちゃ辛いってガイドさんに言われたなぁ・・・。
材料☆ 3人分くらい
鶏挽肉 300gくらい
卵 人数分
ピーマン 2個
赤いパプリカ 1個
玉ねぎ 半分
ズッキーニ 半分(あったのでいれてみました 笑)
調味料
豆板醤 小さじ1~1,5くらい お好みで調節して
酒 小さじ4
ハチミツ 小さじ2
醤油 大さじ4
作りかた♪
①玉ねぎはみじん切りにピーマン、パプリカは千切りに。ズッキーニは一口大?に切ってみました。
②玉ねぎを炒める。少ししんなりしたら挽肉を入れてそぼろ状にする。火がとおってきたら、ピーマンとパプリカとズッキーニ投入!!炒めてる間に、調味料を混ぜておいてね★
③野菜たちも少ししんなりしたら、調味料を回しいれて、全体を混ぜる。
④味をみて、薄かったらお好みで醤油や豆板醤を足してみてください。
⑤目玉焼き(黄身は固めないで!!)を作る。
⑥ご飯をよそって、肉たちを乗せて真ん中に目玉焼きを乗っけて出来上がり♪
ナンプラーを買うのはめんどくさかったので・・・。これでも十分満足出来ちゃったし♪また作ろうっと★

ガパオは代表的なタイ料理の一つです☆美味しいよ♪でも本場はめちゃめちゃ辛いってガイドさんに言われたなぁ・・・。
材料☆ 3人分くらい
鶏挽肉 300gくらい
卵 人数分
ピーマン 2個
赤いパプリカ 1個
玉ねぎ 半分
ズッキーニ 半分(あったのでいれてみました 笑)
調味料
豆板醤 小さじ1~1,5くらい お好みで調節して
酒 小さじ4
ハチミツ 小さじ2
醤油 大さじ4
作りかた♪
①玉ねぎはみじん切りにピーマン、パプリカは千切りに。ズッキーニは一口大?に切ってみました。
②玉ねぎを炒める。少ししんなりしたら挽肉を入れてそぼろ状にする。火がとおってきたら、ピーマンとパプリカとズッキーニ投入!!炒めてる間に、調味料を混ぜておいてね★
③野菜たちも少ししんなりしたら、調味料を回しいれて、全体を混ぜる。
④味をみて、薄かったらお好みで醤油や豆板醤を足してみてください。
⑤目玉焼き(黄身は固めないで!!)を作る。
⑥ご飯をよそって、肉たちを乗せて真ん中に目玉焼きを乗っけて出来上がり♪
ナンプラーを買うのはめんどくさかったので・・・。これでも十分満足出来ちゃったし♪また作ろうっと★
PR
この記事にコメントする